ブログ

もう辛くない!患者様に合わせた下剤の種類があります!

local_offer院長ブログ

こんにちは。

高田馬場駅前おだぎ内視鏡・消化器内科

院長の小田木勲です。

いつも当院をご愛顧くださりありがとうございます。

 

本記事では、大腸カメラ検査に必要となる

下剤服用の目的や種類について解説していきます。

 

下剤服用に関して不安や抵抗感を持たれている方は

多くいらっしゃるかと思います。

 

本記事では、そのような不安を

緩和することのできる選択肢も紹介していきますので、

現在、下剤服用がネックとなり

大腸カメラ検査に踏み切れない方々は

是非最後までご覧ください。

 

◼︎下剤って何?◼︎

下剤とは、大腸カメラ検査前に

大腸内を綺麗にするために飲む薬品(腸内洗浄液)です。

 

また、大腸カメラ検査において、

”不味い”などのネガティブなイメージを

持たれることが多い工程でもあります。

 

当院では、患者様に合った下剤を選択できるよう、

多くの種類をご用意しています。

 

下剤服用に不安を感じられる方は

是非当院をご受診ください。

 

 

◼︎なぜ下剤服用は必要?◼︎

次に、なぜ下剤服用をして

腸内を綺麗にしなければいけないのか?

についてです。

 

検査時にカメラを挿入した際、

腸内に残留物があると

腸内を鮮明に観察することができません。

 

つまり、不十分な腸内洗浄は

ポリープや炎症の見落としに繋がります。

精度の高い検査を行うために

下剤の服用は必要なのです。

 

◼︎下剤の種類◼︎

大腸カメラ検査において必要となる下剤ですが、

味や服用量に不安を感じている方が多くいらっしゃいます。

そこで当院では、

より多くの方に内視鏡検査を受けていただけるよう、

多くの種類の下剤を用意しています。

 

実際に、当院で使用している5種類の下剤の特徴を紹介いたします。

 

下剤名

サルプレップ

モビプレップ

マグコロールP

ニフレック

ビジクリア

レモン風味

梅ジュース風味

薄いスポーツ

ドリンク味

スポーツ

ドリンク系

錠剤のため味は無し

メリット

服用量が少ない

味が良い

苦みが少ない

服用が簡単

腎臓機能の弱い方でも

使用可能

錠剤なので飲むのが楽

デメリット

苦みが強い

腎臓機能が低下している方は

服用不可

服用量が多い

洗浄力が

モビプレップに劣る

腎臓機能が低下している方、

心臓に病気がある方は使用不可

服用方法

サルプレップ

1杯+水2杯を

綺麗になるまで飲む

モビプレップ

2杯+水1杯を

綺麗になるまで飲む

1800mlを

1~2時間かけて飲む

2000mlを

1~2時間かけて

飲む

ビジクリア

5錠+水200mlを

4~6時間かけて

10回繰り返す

洗浄力

最も強い

強い

標準

弱い

弱い

 

◼︎下剤服用に抵抗感を感じている方へ◼︎

大腸カメラ検査を受けるにあたり、

悩みの1つとして下剤服用を挙げる方は

多いのではないでしょうか?

 

そのような方々に向け、

おすすめの下剤服用方法を紹介します。

 

以下の方法は、すべての医療機関で

同様に行われているものではございませんので、

ご注意ください。

 

◼︎患者様に合わせた下剤の選定◼︎

「急速に便意を促す医薬品を飲むのは怖い」

「下剤の量や味が合わなかったらどうしよう」

という不安を持たれる方は多くいます。

 

当院では、このような患者様のご意見に対して、

下剤の種類を複数用意し、

患者様のニーズに合った下剤を提供しております。

安心して大腸カメラ検査を

ご受診いただければ幸いです。

 

また、どうしても下剤服用が難しいという患者様には、

下剤を服用するのではなく、鼻にチューブを挿入し、

胃に直接下剤を流し込む方法もあります。

ご希望の際は、お気軽にお申し付けください。

 

▼詳しくはこちら▼

https://www.odagi-clinic.com/types-of-laxatives/

 

◼︎終わりに◼︎

本記事を最後までお読みいただき誠にありがとうございます。

皆様にとって、有益な情報となりましたら幸いです。

当院では、より多くの患者様のニーズにお応えできるよう、様々な工夫をしています。

他院で大腸カメラを受け、抵抗感を持った方も、

是非1度当院でご受診ください。



▼24時間Web予約はこちら▼

https://odagi-clinic.reserve.ne.jp/sp/index.php?

TOPへTOPへ