胃痛

胃痛とは

以下のような胃痛には
注意が必要です

胃痛とは、胃の存在するみぞおち付近に痛みを感じる症状を指します。
一般的に「胃痛はよくあることだし、大して気にする必要はない」と考えられがちですが、以下のような胃痛に関してはその限りではありません。
以下のような胃痛がある場合は重大な疾患の可能性もあるため、早めに専門医による診察・検査を受けることを推奨します。

胃痛の原因

胃痛の原因は以下のようなものが挙げられます。

食生活の乱れ

食生活の乱れ刺激の強い食べ物・脂っこい食べ物の食べすぎやアルコールの飲みすぎは胃酸の過剰分泌を引き起こします。その結果、胃の粘膜が傷つき胃痛が発生します。

ストレス

胃の働きと密接に関係のある自律神経がストレスにより乱されると、胃酸の過剰分泌や 胃の働きの低下を招きます。
その結果、胃の粘膜が傷つき胃痛が発生します。

ピロリ菌

イカ等の食べ物に付着しているピロリ菌が胃の中に取り込まれ、そのピロリ菌が胃の粘膜 を傷つけることにより胃痛が発生します。

疾患

胃痛が重大な疾患のサインとして引き起こされている場合もあります。
どのような疾患が 考えられるかに関しては次の項目「胃痛で考えられる疾患」をご覧ください。

胃痛で考えられる疾患

胃痛を引き起こす疾患として主に以下のようなものが挙げられます。

この中で特に特筆するべきは「胃がん」と「機能性ディスペプシア」です。
「胃がん」は胃の内側に生じるがんのことです。日本人のがん患者数の順位でも最上位に入るほど身近な疾患です。
早期の発見であれば治る可能性が非常に高いので、気になる症状があれば早めに専門医による診察・検査を受けることが欠かせません。
「機能性ディスペプシア」はがん・炎症・潰瘍が見られないのにも関わらず胃痛や胃もたれが生じる疾患のことです。
食生活の乱れ、ストレス、ピロリ菌感染等が複合的に組み合わさり引き起こされると考えられています。
近年ではこの「機能性ディスペプシア」の患者さまが増加傾向にあり、注意が必要です。

胃痛の検査方法 
~当院の胃カメラ検査~

胃痛を引き起こす疾患を特定するための検査として、当院では「胃カメラ検査」を実施しております。
胃カメラ検査とは口や鼻からスコープを挿入し、直接胃の内部を見て診断をしていく検査のことです。
胃を内部から見ることができるので、胃がんや胃炎、胃潰瘍等の疾患を直接見つけることができるのは勿論のこと、これらが見られない場合は「機能性ディスペプシア」の可能性があることを逆説的に調べることもできます。
胃カメラ検査と聞くと嫌なイメージを持たれる方も多いと思いますが、当院の胃カメラ検査は日本消化器内視鏡学会専門医による「痛くない・苦しくない」ありとあらゆる工夫を凝らした検査を実施しておりますので安心して受けていただくことが可能です。 詳しくは胃カメラ検査ページをご覧ください。
また、胃カメラ検査の実施が難しい場合等においては、腹部エコー検査や血液検査を組み合わせて検査を行う場合もあります。


胃痛でのお悩みは当院まで

胃痛でのお悩みは当院までこのように胃痛は重大な疾患のサインとなっている場合があると共に、病院で診察・検査を受けることでその重大な疾患を特定することが可能です。
当院では消化器専門外来を設置し、専門医が診察・検査・治療まで一貫して実施することで、質もコストパフォーマンスも高いサービスを提供しております。胃痛等の消化器症状でお悩みのある方はぜひ当院までお越し下さい。

著者

おだぎ内視鏡・消化器内科 
院長 小田木勲

資格

略歴

 
TOPへTOPへ