内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)・消化器内科(胃腸科)は新宿高田馬場駅前おだぎ内視鏡・消化器内科クリニック

消化器内科と内科の違い

消化器内科と内科の違い

「なんだか体調が悪いけど、内科?消化器内科?どっちに行けばいいんだろう…」
病院を受診しようと思った時に、このような疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
ここでは、消化器内科と内科の違いについて、わかりやすく解説していきます。

消化器内科と内科の
違いと共通点~症状~

内科

内科は、体全体の様々な症状を診る診療科です。
例えば、風邪、インフルエンザ、発熱、咳、頭痛、めまい、動悸、息切れなど、様々な症状に対応します。
また、高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病の診療も行います。

消化器内科

消化器内科は、食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、肝臓、胆嚢、膵臓といった消化器官の病気を専門に診る診療科です。
例えば、腹痛、胃痛、胸やけ、吐き気、嘔吐、下痢、便秘、血便などの症状を診療します。

共通点

内科と消化器内科の共通点は、どちらも体の内側の臓器を扱う診療科であることです。
消化器系の症状であっても、初期段階では内科で診察を受けることも可能です。内科で診察を受けた結果、消化器系の病気が疑われる場合は、消化器内科への紹介状を書いてもらうことができます。自分が既に消化器官の症状があると自覚がある場合は最初から消化器内科を受診するのが良いです。

消化器内科と内科の
違いと共通点~検査~

内科

内科では、問診、身体診察、血液検査、尿検査、レントゲン検査など、様々な検査を行います。症状や疑われる病気によって、必要な検査は異なります。

消化器内科

消化器内科では、内科で行う検査に加えて、消化器系の検査を行います。
代表的な検査としては、胃カメラ検査、大腸カメラ検査、腹部超音波検査などがあります。これらの検査により、消化器官の状態を詳しく調べることができます。

胃カメラ検査

大腸カメラ検査

消化器内科と内科の
違いと共通点~お薬~

内科

内科では、風邪薬、解熱鎮痛剤、抗生物質など、様々な種類の薬が処方されます。
症状や病気に合わせて、適切な薬が処方されます。

消化器内科

消化器内科では、胃薬、整腸剤、下剤など、消化器系の症状を改善するための薬が処方されます。また、消化器系の病気によっては、抗炎症剤、免疫抑制剤など、より専門性の高い薬が処方されることもあります。

消化器内科と内科の
違いと共通点~市場性~

市場性という観点で比較した場合、内科と消化器内科では、状況が異なります。

内科

内科は、幅広い症状に対応するため、需要は常に高いと言えます。
特に、風邪やインフルエンザなどの一般的な病気は、季節を問わず患者さんが多いため、安定した医院需要があります。

消化器内科

消化器内科は、近年、食生活の乱れやストレスなどにより、消化器系の病気を患う人が増加しているため、医院需要が高まっています。
特に、胃がんや大腸がんは、早期発見・早期治療が重要であることから、内視鏡検査の需要が高まっています。

結局、どちらを受診すればいいの?

消化器系の症状がある場合は、消化器内科を受診するのがおすすめです。
ただし、症状が軽い場合や、どの診療科を受診すれば良いか迷う場合は、まずは内科を受診してみても良いでしょう。内科の医師が、必要に応じて消化器内科への紹介状を書いてくれます。ご自身の症状や不安に感じていることを医師に伝え、適切な診療を受けることが大切です。

院長 小田木 勲

この記事の執筆者

院長 小田木 勲

略歴・役職

  • 2002年 東京慈恵会医科大学附属
    第三病院(初期研修)
  • 2004年 東京慈恵会医科大学附属
    柏病院 内視鏡科
    (後期研修)
  • 2007年 東京慈恵会医科大学附属
    病院 消化器・肝臓内科
  • 2008年 西埼玉中央病院 消化器科
  • 2009年 東京慈恵会医科大学附属
    病院 消化器・肝臓内科
  • 2010年 東京慈恵会医科大学附属
    第三病院
    消化器・肝臓内科
  • 2012年 ロンドン日本クラブ診療所所長
  • 2015年 慈恵医大晴海トリトンクリニック
  • 2016年 東京慈恵会医科大学附属
    病院 内視鏡科
  • 2017年 東京慈恵会医科大学附属
    第三病院 内視鏡科
  • 2019年 医療法人みのり会 メイプルクリニック 副院長
  • 2021年 新宿高田馬場駅前おだぎ内視鏡・
    消化器内科クリニック 開業

所属学会・資格

  • 医学博士
  • 日本内科学会 総合内科専門医
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医
  • 日本消化器病学会 専門医
  • 日本消化管学会 胃腸科専門医
  • 日本肝臓学会 専門医
  • 日本ヘリコバクター学会 認定医

医師紹介

医院案内医院紹介

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-27-3ニュー竹宝ビル2階

03-3209-7149

診療時間
[外来診察]
9:00-14:00
(最終受付13:30)
15:00-19:00
(最終受付18:30)
[内視鏡検査]
9:00-18:00

【外来診察】
△:9:00-14:00(最終受付13:30) 15:00-17:30(最終受付17:00)
▲:9:00-14:00(最終受付13:30) 15:00-18:00(最終受付17:30)
※院長診察をご希望の方は火曜日の診察をお電話でご予約ください
【内視鏡検査】
☆:9:00-17:30
★:8:30-17:30 
※女性医師の内視鏡検査をご希望の方はお電話でご予約ください

アクセスマップ

医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
医院案内
TOPへ